特 別 講 演
司 会:菊池 義公( 医療法人財団宝積会理事長 )
コルポスコピーの意義とその限界 ― 細胞診所見との比較 ―
長谷川 壽彦( 東京都予防医学協会 検査研究センター )
教 育 講 演
司 会:小島 勝( 群馬県立がんセンター臨床検査部 )
組織構築をフィードバックさせた細胞所見のとらえ方
清水 道生 ( 埼玉医科大学病理学教室 )
ワークショップ
司 会:清水 健( 埼玉社会保険病院病理部 )
弓納持 勉( 山梨大学医学部付属病院検査部 )
「Class Ⅲを如何にして減らすか」
1.樋口佳代子 ― 唾 液 腺 ―(医)慈泉会相澤病院病理科
2.村田 晋一 ― 自 然 尿 ― 山梨大学医学部第2病理学教室
3.服部 学 ― カテーテル尿 ― 北里大学医療衛生学部臨床細胞学研究室
4.松浦 裕 ― 子宮頸部 ― 焼津市立総合病院中央検査科
5.鈴木 博 ― 子宮内膜 ― 千葉市立青葉病院臨床検査科病理細胞診
ランチョンセミナー
司 会:内藤 雅嗣(MBL社)
LBCの現状:Thinlayer標本とその応用
西村 由香里(MBL社)
一 般 演 題
1.乳腺micropapillary variant of pure mucinous carcinoma の一例
特定・特別医療法人慈泉会相澤病院 臨床検査センター 検査科・病理科
藤原 正人,小林 沙織,伊丹川 裕子,樋口 佳代子
2.特殊な組織型を示した浸潤性乳癌の一例
山梨大学医学部附属病院病理部、同病態病理診断学講座
石井 喜雄,弓納持 勉,中澤 久美子,坂本 直子,岩佐 敏,村田 晋一,加藤 良平
3.細胞診断に苦慮したDCISの5例
川口市立医療センター検査科病理
今村 尚貴,鈴木 忠男,松永 英人,山岡 美奈,須賀 恵美子,山本 雅博,坂田 一美
医療生協さいたま生活協同組合埼玉協同病院病理科
石津 英喜
4.術前診断に難渋した下部胆管癌の1例
川崎太田総合病院中央検査科 阿部 佳之,橋川 加奈子,関 英一郎,東井 靖子
川崎太田総合病院消化器外科 権田 厚文
順天堂大学大学院医学研究科細胞病理 古旗 淳
日本医科大学第一外科 秋丸 琥甫
5.十二指腸浸潤を来たした髄外性形質細胞腫の1例
群馬県立がんセンター 米本 梓,小島 勝,土田 秀,遠藤 朋子,細掘 多香江,飯島 美砂
群馬県健康づくり財団 杉原 志朗
6. 腹水中に出現した平滑筋様細胞(LAM細胞)の検討
県西部浜松医療センター臨床検査技術科 川根 一哲,池野 秀樹,中村 孝始,浅川 勝美,高田 宏美
同 臨床病理科 小澤 享史
7. 髄液播種を認めたAnaplastic gangliogliomaの細胞学的検討
山梨大学医学部附属病院病理部 坂本 直子,弓納持 勉,岩佐 敏,石井 喜雄,中澤 久美子
山梨大学医学部附属病院人体病理診断学 加藤 良平
8. 腹膜悪性中皮腫の1例 -細胞転写法の有用性-
日本医科大学多摩永山病院病理部 鈴村 香奈芽,前田 昭太郎,細根 勝,片山 博徳,東 敬子,岩瀬 裕美
日本医科大学中央電子顕微鏡研究施設 劉 愛民
日本医科大学第二病理学教室 内藤 善哉
庶務会計関連報告
庶務会計関連報告
支部長・事務局一覧
支部別会員数一覧
平成17年度決算報告
平成19年度予算
平成18年度代表役員会会議議事録
平成18年度合同役員会会議議事録